協働実践研究会

協働実践研究会HPにようこそ!

The Society for Research on Collaboration in Language Learning

【募集終了】第9回協働実践研究会開催と発表エントリー募集のお知らせ

【募集終了】第9回協働実践研究会開催と発表エントリー募集のお知らせ

 募集を終了しました。沢山のご応募、ありがとうございました(2015・8・6)

今夏開催の第9回協働実践研究会について、お知らせいたします。

今回は、タイ(チュラーロンコーン大学)での開催です。

チュラーロンコーン大学日本語講座外国語としての日本語コースと本研究会の共同開催となります。

皆さまのご応募をお待ちしております。

エントリーシートはこちらからダウンロードできます。

 

◆日時:2015年 9月5日(土) 13:00~17:30

◆場所:チュラーロンコーン大学 MCSビル401/18号室

大学HP:http://www.chula.ac.th/en/

◆プログラム(予定)

 

1:00~1:10 開会の挨拶

1:10~2:10 チュラーロンコーン大学公開講演会 舘岡洋子(早稲田大学)「協働の学びの場のデザインと教師の役割(仮題)」

2:10~3:10 ポスター発表

3:10~3:20 休憩

3:20~5:20 ラウンドテーブル 共通テーマ「なぜ協働するのか」

      3:20~4:05 話題提供

      4:05~5:05 論点整理、グループ・ディスカッション

      5:05~5:20 まとめ(全体共有)

5:20~5:30 閉会の挨拶

 

◆研究会参加費:無料

◆懇親会参加費:有料(金額はまた追ってお知らせします)

◆渡航・宿泊に関しては参加者各位でご手配・ご負担いただきますことをご了承ください。

 

ラウンドテーブルとは、1名あるいは複数名の話題提供者の発表(持ち時間15分)について、テーブルに参加された全員で自由に意見交換するものです。今回の研究会では、「なぜ協働するのか」を共通テーマとし、これに関して話題提供くださる方を募集いたします。

なお、エントリーシートには、メインタイトル「なぜ協働するのか」とともに、発表者がつけたサブタイトルを記入してください。

 

【発表者募集】

ラウンドテーブルで話題提供してくださる方、およびポスター発表の発表者を募集します。

ふるってご応募くださいますよう、お願いいたします。

「ラウンドテーブルでの話題提供」は募集を終了しました。(2015年7月30日)

①ラウンドテーブルでの話題提供(持ち時間15分)「なぜ協働するのか」に関して、ご実践についてと参加者とともに討論したい点をお話しいただきます。

②ポスター発表(持ち時間1時間で会場で参加者とやり取りします)

 

・発表応募期間:2015年7月5日(日)~2015年8月5日(水)23:59締切厳守でお願いいたします

・エントリー方法:エントリーシートをダウンロードしていただき、①ラウンドテーブルでの話題提供、②ポスター発表のいずれかを選択し、題目、800字の要旨とともに必要事項をご記入のうえ、

kyodo.jissen.kenkyukai(アットマーク)gmail.com までメールに添付してお送りください。

・発表者決定: 8月中旬までにご連絡いたします。

・予稿集に掲載する原稿提出:発表が決定した方には、原稿(書式、枚数は自由(当日使用のパワーポイントのスライドを印刷したもの、あるいは、論文形式、レジュメ形式等いずれも可))をお願いいたします。原稿提出締切は8月下旬の予定です。詳細は決定後ご連絡いたします。

 

みなさまのご応募、ご参加を心よりお待ちしております。

 

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です